台車やフォークリフト などを使用し製品の運搬作業をお願いします!
フォークリフトの経験を活かしてみませんか?
【作業の流れ】
1.出荷する看板の照合作業
2.各工程から完成品を集荷し、出荷場へ運搬する(エレカや台車にて)
3.出荷場にて客先ごとに荷分けを行う(フォークリフトを使用して)
4.フォークリフト で製品をトラックへ積み下ろす作業
5.新たに届いた製品の素材を各工程へ運搬(エレカや台車にて)
繰り返しの単純作業なので慣れてしまえば簡単です!
作業スピードも早くないため焦ることなく自分のペースで
お仕事をすることができる現場です♪
フォークリフトトの経験が存分に活かせる現場かと思います!
経験者のみなさん!!ご応募待ってますね♪
寮から現場まで送迎付きなので雨の日や暑い夏の日・冬の寒い日などの通勤も快適です♪
ここもみなさんに選ばれるポイントの1つ!!
年間休日120日のためプライベートも充実させることができちゃいます☆
☆今年入社した社員の志望・入社理由をご紹介!☆
「飲食系のアルバイトをしていました。残業や休日出勤の多さから、規則正しい工場勤務を希望するようになりました。集中力や忍耐力は活かせると思いましたので思い切って応募しました。」(24歳男性)
「自宅から通える範囲で求人を探していました。今までの仕事もずっと製造でしたので、その経験を生かしたいと考えていました。しっかり休みが取れることを面接でも確認できたので転職を決めました。」(41歳男性)
「もともと大手メーカーの期間工として働いていました。期間工の場合、入社時の特典は華々しいものでしたが、長く務めることを考えたときに、ここの福利厚生の充実度は魅力的でした。」(28歳男性)
「50歳になりシニア求人やパート求人の中から探さないといけないかと思っていました。しかし、条件の良さから工場勤務が魅力的だったので思い切ってエス・エス産業に問い合わせてみました。
ここでは派遣だけでなく請負の現場もあるので、本当に幅広い年齢の方がすでに活躍されていました。私より年上の方も普通に働けている姿に安心しましたね。」(37歳男性)